長女、3歳、
食事は見た目にこだわります。
カフェのランチプレートが大好きです。
でも、苦手な野菜が多く、
彩りに困ります。
レタスやトマトだめ、人参イマイチ。
そこで逆転の発想で、
娘の好きな食材が多い
黄色ばっかりの
ランチプレートを作ってみました。
分かりやすい可愛さなのか
(いや、好きなものばかりだからか!)
娘は満足顔。
意外と栄養バランスも悪くない。
赤いトマトは普段食べませんが、
黄色いトマトをしら~っと
紛れ込ませたら、1個は食べました。
彩りよい食事の日もあれば、
こんな日もあっていいのかな。
写真のメニューは右上から時計回りに、
プチトマト、くるくるチーズ、
パプリカのパルメザンチーズ
マヨディップ、
トウモロコシ入りスクランブルエッグ、
かぼちゃベーグル、
ゴールドキウイとバナナのマリネ風。

他に日常で使っているカフェ風プレート用の食器。小さな耐熱ガラスの器は、フルーツを盛りつけたり、豆腐をデザート風にしたり、ごはんを型抜きしたりと大活躍。木のスプーンも子どもは好きですね。