目に楽しい、かほり愉しいお手軽ポプリ

みなさん。こんにちは
アロマセラピストの澤本誠子です。

ゴールデンウィークは皆様どのように過ごされましたか。
初夏の爽やかな季節が続いていますね。
でも気持ち良く過ごせる時期は意外と短いもので
そろそろ梅雨の季節がやってきます。
梅雨は梅雨で大好きなアジサイを楽しめるので
個人的には嫌いではないのですが・・
ジメジメした空気のせいで
こもった匂いが気になる季節でもありますね。

お手持ちの精油とドライハーブを使って
簡単なポプリを作ってみてはいかがでしょうか。

 

小さなスペースで香りを楽しむポプリ

ポプリとは本来
花、ハーブ、スパイス、木の実や果物の皮などと香料を混ぜて
瓶に詰めて熟成させて香りを楽しむというもの。
その起源はとても古く
似たようなものは古代ギリシア時代からあり
香料を練り合わせて容器に詰めて
お守りや魔除けに持ち歩いていたようです。
小説「赤毛のアン」シリーズの中にも
「雑香」として登場していますね。

香りを容器に詰めておくポプリは
アロマディフューザーのように
広い空間で香りを漂わせるというよりは
小さなスペースで香りを楽しむのに適しています。

ポプリ

色とりどりのハーブを使ったポプリは
ガラス瓶にいれておくと
見た目にも楽しく明るい気持ちになります。
玄関やトイレなどに置いて
香りを漂わせたいときに
そっとふたを開けておきましょう。

小さな袋に入れてサシェにする使い方も重宝します。
メッシュバッグなどに小分けにして
ロッカーなどにつるしたり
袋を枕の下に忍ばせておくと
良い香りが楽しめます。

たくさんの材料をそろえなくても
お好みのハーブとそれに合わせて精油をプラスするだけで
オリジナルのポプリが作れます。

ハーブの色からイメージされる香りの
ブレンドをご紹介していますので
ご参考になさってくださいね。

 

PAGE TOP