おにぎりの形は、三角、丸、俵…
何が好きですか。
私が作るのはスティック形です。
酢めしではないミニのり巻き
という感じです。
塩昆布でもウインナーでも、
ひとくち目から具に出会える形。
子どもの小さい口で食べやすく、
四角いお弁当箱に入れやすいし、
輪切りにして小さなのり巻き風に
食卓に出すこともできます。
なにより私は毎日ベーグルを
成形しているので、
棒状に成形するのは得意なのです。
片手であっという間に握れちゃう。
作り方はまず、ラップを広げ、
中央にごはんを長方形にのせます。
ごはんに具をライン状にのせて
長さは、おにぎり&おもち用のりの
幅に合わせます。
あとはちょっと具の位置を意識しながら
くるくる巻いていくだけ。
大人用は太めに作ってボリュームアップ。
こんな便利で作りやすい棒状の
おにぎりですが、娘の本音は
絵に描いたような三角おにぎりを
作って欲しいとのこと。
そういえば、私もそうでした。
私の母のおにぎりは俵形で、理由は
「手が小さいから俵の方が
握りやすいのよ」。
母の味とは、
そんな親の都合から
生まれるものなのかもしれませんね。